top of page
2023年3月26日(日)
神戸大学にてオンライン開催された美術科教育学会にて
セッション講演120分(13:00~15:00)を行いました。
講演題目
「美術解剖学・具象・素描-アカデミックな内容がもたらす学際的イノベーション」
◇◇◇講演の様子をご紹介◇◇◇
講演開始2分前 和やかな様子の3人
自己紹介、メンバー紹介をする前芝武史
ポーズをとる海斗を10分間で描く前芝武史とアタリサオリ
10分間のデッサンの後、解説する前芝武史とアタリサオリ
粘土を使っての簡単なデモンストレーション
塊の構築で考えた場合、その造形要素は
塊の「寸法・位置・方向・種類(球・円筒・円錐・卵型・紡錘形等)」となり
量感・動勢・構築性・比例均衡等は美的要素となる
bottom of page